かみさんとジョグ。
今日は金曜日なので、診療後はエビデンス勉強会。
参加者は歯科医師、歯科衛生士、デンタルコーディネーター。
今日から咬合性外傷(不適切な咬合力により与えてしまう害)の論文。
.
それが終わると、これまた毎週金曜日に行っている、院内勉強会の院長チェック。
今月の担当は専属歯科衛生士の池田福佐代さん。
30分程でチェックが終わり、戸塚先生と治療方針打ち合わせ。
.
時計を見ると8時40分。
.
空手一般の部に行こうと思ったが、さすがに遅すぎる。
.
2階に上がると、かみさんと息子は夕食の最中。
私も夕食に参加。
.
今日から二人の息子は学校が始まったらしい。
かみさんは、子供の事で、何だかんだと忙しく、今週は運動不足でストレスが溜まると・・・・・・。
.
私も今日は空手に行けず、運動不足。
.
「よ~~~し、9時30分から一緒に5キロ走るか!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
.
最近、かみさんはフィットネスに週3回程通っているがジョギングは全くの未経験である。
.
「走れるかな~~、5キロも・・・」
「だいじょ~~~~ぶ!フィットネスで体力はついているから。。」
.
半ば強引に決定。
.
9時30分、ジョグスタート。
.
疲れた、疲れたと言いながらも、休憩なしに5キロを完走。
.
数年前に一度、ジョグに誘ったが、その時は約1キロでギブアップしたので、かなりの進歩である。
.
話をしながらの5キロジョグ、時間は39分14秒。
.
焼津みなとマラソンの5キロの制限時間は40分。
初ジョグにしては上出来である。
.
マラソンデビューは近いかも・・・・・・???