あれだけ忠告したのに・・・
休日前夜は、かみさんとスケジュールの打ち合わせをすることになっている。
今日は、かみさんが、やることが山の様にある様だった。
私は、朝9時から30分間の行政書士の方と打ち合わせと、午後6時から1時間30分間業者さんとの打ち合わせがあるだけなので、かみさんと打ち合わせをして午後2時~5時までの3時間自由時間とさせてもらうことになった。
.
かみさんは午前中から用事で出掛けていたので、ルパンを連れて目的地へ。
ここは、今月24日(日)に行われる藤枝駅伝のスタート地点である。
この鉄橋が目印である。
短い様で長く、長い様で短い微妙な距離である。
最初から飛ばし過ぎると、後半持たないが、かと言って、最初にセーブし過ぎると駄目駄目な記録になってしまうから難しい。
.
スタート地点に立ち・・・・
ルパンには「今から3キロ走るから、ペース配分を考えろよ!」とアドバイスし、
コースの下見がてらルパンとゆっくり実走。
私の教えを守り、ゆっくりのスタート。
帰りはこの鉄橋を目印に走って来るのだが、視界にはず~~っと入っているので近いと思い・き・や・・・そ~~は問屋が卸してくれない厳しい現実がそこにはあるのだ。
3キロくらい、へっちゃらだと言いたげに、喜んで軽快に走るルパン。
1.5キロ程してUターンした頃から、ルパンの足が減速し始めた。
そして、そして、もう少しで鉄橋という所で、遂に・・・・・遂に・・・・足がピタリと止まった。
最初に頑張り過ぎてしまったペース配分ミスであろう。
ルパンには、走る前に、あれだけ忠告したのに・・・・・・・・・聞いてなかったのかな~~~?
駄目だな~~~、ルパンは!!
あれだけ忠告したのに・・・・・・・・・・。
仕方がない。
1分程休み、再スタート。
無事3キロ完走。
ルポンは流石に疲れた様なので、車の中で休憩。
私はガチで3キロ全力走。
昨年の本番は11分36秒なので、目標は11分50秒。
.
結果は11分59秒であった。
ガックシである。
調子に乗り、前半飛ばし過ぎた様だ。
3キロとは言え、ペース配分は大事だ。
.
ったく、あれだけ忠告したのに・・・・・・・・・・・・聞いてなかったのかな~~~?