午後2時30分、藤枝ボウル集合。
相川第4町内会さくら会の恒例行事であるボーリング大会である。
.
時間の関係で、駅伝の姿で、そのまま参加。
さくら会のメンバーは強者ばかりなので、毎回優勝を狙っているが、全く歯が立たない。
.
さくら会会長から、「今日は1月24日なので、124のスコアを出した人に商品券が出ます。」と・・・・。
みんなの目が変わったのを、私は見逃さなかった。
当然、私の目も・・・・・・・・・・・・。

124というスコアは、普通の人には、簡単に出せるスコアだろうが、ボーリングが苦手な私には至難のスコアである。
しかし、狙えないスコアでもない筈だ・・・・・・・。

残った1ピン、2ピンがなかなか倒れてくれない・・・・・・・・。
も~~~~~!
というジェスチャーを、秀樹さんに激写されてしまった。

さて、さて、2ゲーム目の第9フレームを終えた時点で、な・な・なんと118。
10フレで6ピン倒せば、124、デイリー賞獲得の絶好のチャンスである。

「神様、仏様・・・・・・どうか私に6ピンをお与え下さい。」

6ピンだけ倒すのは難しい。
一投目は、一番端のピンを狙うも・・・・・・・ガーター。

残りは一投。
泣いても笑っても、一投で全てが決まる。
「神様、私に力を与えたまえ~~~~!」

トップピンを外し、6ピン狙い!
んっ!!これ、い~~感じじゃない!!
いったか!
やはり、俺は、ここ一番でやる男か!
やはり、俺はもっているのか!

結果は・・・・・・・・
7ピン。
トータルスコアは125。

マジか!
やはり、私はもっていない様だ。
今日は、1月24日。
スコアは125・・・・・・。
明日だったら良かったのに・・・・・・・・。
.
私は12位。

組の方々とパシャリ。

さて、藤枝ボウル会場を後にしようと携帯を見ると、メールが入っていた。
戸塚先生からである。
「明日の県立総合病院での合同勉強会での発表のチェックをして欲しい・・・・」
直ぐに電話すると、丸山歯科医院の研修室にいますとのこと。
.
急いで帰宅し、チェックを始めた。

終始、右足を気にしているので、「ど~~した?」と聞くと・・・

島田マラソンで傷めた膝が、今日の駅伝で悪化したとのこと・・・。
サポーターなしでは歩くのも痛いと、痛々しい膝を見せてくれた。

来月2月14日の富士宮駅伝が心配である。
しかし、気合いで治すしかないだろう!