« やっても~~~た!! | メイン | W勉強会 »

2015年10月15日 (木)

本当の幸せって

幸せって何だっけ?

ポン酢しょう油のある家だろうか?

(古~~~~~~)

今朝の日本経済新聞の春秋に

今年のノーベル経済学賞を受賞した米国アンガズ・ディートン教授についての記事が載っていた。

彼の「消費や貧困、幸福についての分析」した調査によると、幸福感は収入が増えるにつれ上がるが、この傾向は続かないそうだ。お金をたくさん持っていても幸せは増やせないという訳だ。

社会の役に立っていると感じると、たちまち幸せになれるらしい。

最近、贈賄だ、収賄だという記事を見る度に、寂しい気持ちになる。

本当の幸福について知らない人が何と多い事かが分かる。

自分では、幸せ者だと自負していたが、この記事を読んで、まだまだ不幸者だという事が分かった。

自分だけの幸せから得られる幸福感はは小っちゃく、他人の幸せから得られる幸福感は大きいという事だろうか。

な・る・ほ・ど・・・・・・・・・。

という事は、私は、もっともっと幸せになれるのりしろは沢山あるという訳だ。

これ以上の幸せって・・・・・・・怖~~~~~~い。

今後は、社会の役に立つ事を行い、〝本当の幸せ” と言う物を存分に味わいたい。