« 丸山歯科医院の金曜晩と言えば・・・・・・ | メイン | 久しぶりの蓮花寺池公園 »

2015年2月14日 (土)

義理チョコ頂きました!

今日は、バレンタインデー。

「義理」の意味を調べたら、

「一般には日本の社会において、社交上、礼儀を以て旨とする行動規範を指す。」

とあった。

さらに「義理チョコ」を調べたら、

「一般には、日本の女性がバレンタインデーの2月14日に、恋愛感情を伴わない男性に対し、日頃の感謝の気持ちを込めて、またはホワイトデーの返礼を期待して贈るチョコレートのこと。あるいはその儀式全般を含有した日本特有の文化を指す。」

とあった。

な・る・ほ・ど。

記憶力が乏しくなって来たここ数年は、もらったら、直ぐに手帳にくれた人の名前を書くことにしている。

勿論、お返しのためである。

P1060143 

さて、今年は本命チョコ1個と義理チョコ5個を頂いた。

真ん中のハートの箱は、かみさんからの本命チョコ?

そしてスタッフからの義理チョコ1個、空手の生徒からの義理チョコ4個。

かみさんがくれた時、

「本命チョコ?」と野暮な質問したら、

「義理だよ!」と速攻の返し。

上記の一部に誤記載があったので訂正させて頂く。

ちょっと見栄を張り

本命チョコ1個と義理チョコ5個と書いたが、

義理チョコ6個の間違いだった。

訂正をもってお詫び申し上げる。