« 川井さん院内勉強会デビュー | メイン | 大井川港トライアスロン »

2014年7月19日 (土)

かみさんがポツリ・・・・

 昨晩は、診療後、エビデンス勉強会に参加し、急いで夕食を胃袋に入れて、東洋整体に行った。

ここ1,2年は、大会前々日に、佐久間先生に教えてもらった田沼通りにある東洋整体に通っている。

完全予約制なので、大会1ヶ月程前の全身筋肉痛の時期に一度通い、その時に大会前々日の8時に予約を取るようにしている。

.

通常のマッサージは手でやると思うが、ここ東洋整体は足で行うのが特徴である。

最初は、おい!足でやるのか!と抵抗があったが、一度体験すると やみつきになる。

.

全身の筋肉を足でほぐすことにより血行が促進され、筋肉に溜まった疲労物質が除去されるという理論である。

目的が目的なので、はっきり言って〝痛い” いや〝痛気持ち良い!”。

やった直後は、ほぐされた後の独特の筋肉痛があるが、体が軽くなった気持ちがする。

.

さて、午前中、同じくトライアスロンに参加される方から大会後の懇親会の確認メールを頂いた。

大会前の1週間は禁酒するようにしているので、1週間ぶりのビールを美味しく飲みたいものである。

今日は、カーボローディング最終日である。

これまた、いつもと同じく大会3日前から、炭水化物中心の食事にしている。

大会前はいつも同じ1週間を過ごすことで、体に自然とスイッチが入ってくるのを期待している。

今日の朝食は、卵ぶっかけご飯、アンパン、牛乳、生搾りグレープフルーツジュース。

昼食は、伊勢うどんにおはぎ。

かみさんが買ってきてくれた。

___3_2

 夕食は、大会前日晩恒例のすいとん、十五穀米、そしてお中元で頂いた〝トライアスロンマンゴー” 宮古島産の商品名である。

すいとんのこのネチッとした触感がたまらない。

3杯もお替りししてしまった。

ガソリン満タン!である。

___2_3 

夕食をかみさんと摂りながら、かみさんがポツリ・・・・

「やっと、明日で終わるね。」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

確かに、休みと言えば朝からトレーニングと称して自宅には居ないし、

食事と言えば、油もんは要らないだの、炭水化物は要らないだの、野菜を一杯だの、肉は油抜きしてからだの・・・・うるさい、うるさい。

相当うざい存在であろう。

続いて一言、ポツリ。

「ラーメン食べたい。」

そ~~~言えば、昔は良くラーメン食べに行ったが、ここ1年以上食べていないのに気付いた。

そりゃそ~~だよな~~、必然的にかみさんまで私の食事制限に付き合わされてうんざりだろ~~~。

反省・・・。

「よ~~し、明後日の昼はラーメン食べに行こ~~!どこがい~~?」

「まるみに行きたい。」

「よっしゃ!まるみに行くぞ~~!」

シャネルのバッグが欲し~~~って願いじゃなく、ラーメン食べたいというささやかなる願いである。

このくらいは叶えてあげないと罰が当たりそうだ。