« 息子からの義務メール | メイン | えらいこっちゃ! »

2014年7月 2日 (水)

仕事もしています!

先日、友人から、「ブログを見ているけど、運動ばっかりやっているようだけど仕事もちゃんとやってる?」 と、ドキッとする意見を頂戴した。

.

当たり前だが、仕事第一主義は、今も昔も変わっていない。

歯科医の仕事は、みなさんが想像する以上に細かい作業が多い。

1ミリ刻みで縫合したり、マイクロ単位で虫歯や被せ物の調整をしたりと、良い仕事をするためには、勉強、研鑽は勿論であるが、それにも増して集中力が必要である。

知識があっても手が動かなければ何の意味もなさないからだ。

そのためには、充実した体力、健康は欠かせない要件となり、その日にたまったストレスはその日の内に解消したいもんである。

私にとっては、体力作り、健康作り、ストレス解消が同時に出来るのが運動であるのだ。

ちょっと苦しい弁明だったが・・・・・・・・・・

という訳で、運動も当分続けるつもりであるが、仕事も手を抜くつもりは全くない。

今日の昼休みは、医局ミーティング。

ここ1か月で気になったこと、またより良い医療環境を求めて月に一度行っている。

今回は三つの議案が出され、解決策まで話合いを行った。

毎週水曜日の診療後はカンファレンス。

_____2

毎週水曜日診療後はカンファレンスを行っている。

今日は5症例のカンファレンスを行った。

難しい症例が多く、3人の歯科医師からいろいろな意見が出されたため、1時間以上も時間を要してしまったが、内容の濃い充実したカンファレンスになったのではないだろうか。

しかし、難症例にはCT診断が大変有用である。

細かい病態が立体的にかつ鮮明に画像になるので、診断は勿論であるが、患者さんへの説明も明確になり、今後も是非利用していきたい。

という訳で、運動は、早朝とか昼休みとか夜間とか、仕事の合間に行っていることをご報告申し上げます。