えらいこっちゃ!
今日は麻生歯科クリニック副院長の真野先生と海で遊ぶ約束をしていた。
海遊び・・・・・元へ、健康増進かつストレス発散をし仕事での集中力増進目的での海での水泳運動を行った。
朝7時に待ち合わせをして、浜当目海岸へ。
.
誰もいない貸切状態である。
2人で海水浴場を貸切である。
自然と笑顔になるのが自然の流れであろう。
真野先生は、海では初の通しでの1500Mのチャレンジ。
.
しかし、1500Mは何回泳いでも長い距離である。
最初の500Mは息苦しく、徐々に慣れてくるが、1000Mを超すと疲労からフォームが崩れてくる。
.
さてそんな1000Mを越えてフォームが崩れて来た頃、
バタバタバタバタ・・・・・・・・。
何の音だ?
.
前方を見上げると・・・・・・・
な・な・なんとヘリコプター。
どんどんこちらに近づいて来るではないか。
もしかして、俺たち溺れてる?
真野先生を見ると、綺麗なフォームで泳いでいるが、私のフォームはハッキリ言って汚い。
溺れてると見られても致し方ないかも知れないが、溺れてはいないぞ。
消防自動車も到着。
レスキュー隊?が海に向かって来る。
これはえらいこっちゃ!
おっと、ロープで降りてくるぞ。
救助にしては距離があるぞ。
私からざっと見て200M以上あるぞ。
救助訓練である。
.
救助隊の皆様、ご苦労様です。
.
折角なので記念撮影。
その後、軽いジョギングに出掛けることにした。