« TTバーの微調整 | メイン | 丸山塾 »

2014年5月27日 (火)

初代9番と二代目9番

初代9番、沼田(旧姓;矢部)花梨さんが、東京からメンテナンスに来てくれた。

現在、7番~10番ユニット(診療台)が、予防専属の個室診療室になっている。

「矢部さん、お久しぶり~~~」

「赤ちゃんができました。妊娠5か月です。、ツワリで、十分なブラッシングが・・・・」

と歯科衛生士らしい挨拶の言葉であった。

二代目9番は、田島紅美さん。

矢部さん(現、沼田さん)の想いを伝承し、非常に明るく、患者さんからの信望も厚い。

初代9番が二代目9番に、メンテナンスを受けに来る。

何とも、微笑ましく、嬉しい光景である。

今や、お子さんの予防は、マイナス1歳からと言われている。

産まれてからでは、も~~遅いのである。

___2_2

___1_2

お子さんが産まれたら、また遊びに来て下さい。