« 防災訓練 | メイン | チャレンジスイム1500 »

2013年12月 2日 (月)

師走の反省事項

今年も師走に入った。

.

毎年、師走は、私にとって反省の多い月でもある。

.

①毎週続く忘年会で体重は右肩上がりに増加し体調を崩すため、今度の忘年会はアルコールは3杯までにする、いやせめて一次会で帰ると心に固く誓うが、なかなか出来ない。いやいや実行できた試が一度も無い。・・・・・・反省。

②年賀状が、いつも元旦に着くというギリギリの投函になるので、来年こそはと固く心に誓うが、毎年ギリギリ投函になってしまう。・・・・・・反省。

.

1年も経つと、反省の気持ちが薄れてくるどころか、忘れてしまう。

人間は忘れる動物なのだから・・・・・。

.

さて①。

12月7日(土)は恵空館道場の忘年会、12月29日(日)は丸山歯科忘年会。

毎週続く忘年会の中でも、この二つは私にとっては2大忘年会である。

毎年、二日酔い~三日酔いの常習犯となる大忘年会である。

11月の連休の3連続忘年会は無難に乗り越えた。

.

「今日は飲まない」と宣言してしまうと、場の雰囲気がしらけてしまうので、そろそろ飲んでる振りして自重するという高等テクニックを身に付けなければならない。

テクニックというのは、理性があって初めて発揮できるスキルである。

.

乾杯して10分もすれば、理性と言うタガは簡単に外れて、制御不能になってしまう。

.

ま~~いっか、年に一度の恒例行事だから・・・・・・・・・・。

言い訳だけは、制御されているようだ。

.

②に関してであるが、今年は例年より早く、年賀状500枚を既に購入した。

今年こそは・・・・・・・・・、意気込みだけは昨年以上だ。