« 戸塚先生(ユー)とデート | メイン | 蕙空館道場 鏡開き »

2013年1月11日 (金)

熟成黒ニンニク

私は、毎晩、ニンニクを1~2片 レンジでチンして食べている。

ニンニクが体に良いことは何となく分かっていることである。

.

アメリカ国立ガン研究所(NCI)による「デザイナーフーズ計画」によると、ガン予防の可能性が最も高い食品をニンニクとしている。

他の食品に比べ、抗酸化作用に優れているのが理由らしい。

.

そのニンニクを発酵させ熟成させると、ナ・ナ・ナント 抗酸化力が10倍以上になると言うから驚きだ。

.P1020365

.

.

.

.

早速、ネットで調べて見たら、「食感は柔らかく、味はプルーンのようだ」と評されていたため、早速購入して見た。

.

診療後、診療室に持って行き、知ったかぶりをして見た。

.

早速、試食。P1020368P1020367

.

.

.

.

見た目は美味しそうである。

では、いただきます。

.

ウ・ウ・ウ・ウワ! マ・マ・マズ!

罰ゲームか?

.

近くにいた、池田さんに「お一つ、ど~~ぞ。」P1020373

.

.

.

.さすが、池田さん、リアクション芸人顔負けのリアクションをとってくれた。

.

次は戸塚先生に「お一つ、ど~~ぞ。」

.

「美味しい~~。」

マジか?

タデ食う虫も好き好きである。

.

田島さんにも「お一つ、ど~~ぞ。」

.

顔をゆがめながら、「おいしい。杉本さんも食べたら。美味しいよ。」

.

「まずいのは要らない。」

正解かもしれない。

.

折角、それも二袋も買ってしまったので、しばらくは良薬と思って、食べてみることにする。