プロの技、見せて頂きました。
5,6年前だろうか、確か愛知県の空間デザイナーなる職種の方に依頼し、待合室と看板をリニューアルした。
錆ないようにステンレスで作ってもらったが、表面が汚くなり、看板の中のビスがスチール製だったため、中から錆が出て、何とも言えず汚い看板になってしまった。
歯科医院の玄関の看板と、通りに面した看板二つが様変わりしてしまった。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
山崎さんと、錆とりスポンジなるものや、スチーマーなるもので、挑戦してみたが、全く駄目!
.
残念ながら、諦めることに・・・・・・・。
.
第二駐車場の看板でお世話になったM’sホームサービスさんの看板は、全く変化しないので、M’sホームサービスさんに新しく看板を作ってもらおうと思い来て頂いた。
.
しばらく看板を凝視し、薬液でやってみましょうと・・・・・・・・。
.
車からいろいろな薬液を出し、約1時間30分・・・・・・・・・・・・・・・。
.
.
.
.
.
.
新品同様である。
鏡の様に綺麗に大変身!!
.
.
.
流石!
プロの技、とくと見せてもらった。
看板の取り替えを覚悟していただけに、得した気分になった。
.
期待以上の成果を出してもらい大満足。
.
私も歯科医師として、患者さんの期待以上の仕事をしなければと痛感した。
それでこそプロなのだと・・・・・・・・・。
.
最後に、ステンレスの錆は、サンポールで拭けば綺麗になりますと教えてくれた。
な・る・ほ・ど。
.
サンポールなら安く済む。
.
来院してくれた患者さんにも、このようなお得情報提供をしなくては・・・・・・・・・。
.
今日は、M’sホームサービスさんに、いろいろと勉強させてもらった。
ごっつぁんです。