リーダーミーティング
毎月第二火曜日午後7時20分からリーダーミーティングを行っている。
マネジメント部、総務部、予防部、治療部、医局部の各部のリーダー(部長)と、総監査役の山崎さん そして私(院長)の7人がメンバーである。
今日は、池田会計事務所の小倉さんに、今年度の会計報告をして頂いた。
.
平成18年12月19日に「まるやま歯科医院」から「医療法人社団すずかけの木」に移行したので、法人として来週で丸6年になる。
.
診療中は当然だが、利益のことは頭にないので、財務関係は全て池田会計に任せっきりである。
月に一回、小倉さんが訪問してくれ、その度に13ページの冊子になった月次会計報告をくれているが、会計専門用語と数字だらけの冊子で、何のことやら良く分からず、いつも、分かってないのに「はい、わかりました。」で片付けてしまっている。
.
聞くと、どうも、経費率が他の歯科医院より高いらしい。
つまり、”無駄遣い”をしているのだろうか?
.
事業仕訳をするように指摘されてしまった。
.
しかし、例えば滅菌や消毒を徹底しようとすると、それだけディスポ製品が増え、どうしても経費がかさんでしまうのだ。
.
皆で、仕分け作業をして、いろいろと検討してみたが、残念ながらあまり削れそうな所は見つからなかった。
.
さて、今年はCTを購入したが、小倉さんからOKをもらうのに苦労した。
子供の頃、親に欲しい物をせがむ時、なかなかOKが出ないのと同じである。
.
今、欲しい機器が2つある。
二つとも、お高い機器なので、小倉さんのOKサインがまだ出ない。
.
でも早く欲しいもんである。