« 一途な男 | メイン | プロの技、見せて頂きました。 »

2012年12月 9日 (日)

思い込み

人間の脳って誠にいい加減である。

勝手な想像をして、あたかもそれが真実な様に思い込んでしまう。

初体験な事は、やった事もないので、やってみるまで全く分からない筈だが、脳が想像してしまう。

いわゆる ”思い込み” である。

.

さて、今日、エコ・マネージの藤田さんが、自転車初乗りに付き合ってくれた。

勿論、コーチとしてである。

早朝の100キロ走をしてから、教えてくれることになった。

.

「丸山先生、初めてですから、軽く静岡空港までの往復くらい行きましょうか?」

「お願いします。」

.

藤田さんは、100キロ走ってきたばかりで、体力はさほど残っていない筈だ。

(勝手な、思い込み①)

.

静岡空港までなら、普通にジョギングで往復している距離である。

しかし今日は、メカでの走りである。

フルマラソンも経験しているし、ま~~~正直、楽勝だろう。

(勝手な、思い込み②)

.

自転車でのお散歩気分で、いざ出発。

(自転車を舐めきっていた甘い思い込みのまま・・・・・・・).

.

この後、手痛い洗礼を受けることになるのを、この時は知る由もない。

.

まずは、富士見橋。

容赦ない強い横風・・・・

自転車毎、吹っ飛ばされそうである。

.

いよいよ、静岡空港への坂道。

.

向かい風の上り坂。

.

100キロ走ってきたばかりの藤田さんが私の前に位置し、風よけの役を担ってくれている。

前から、ギヤーチェンジのタイミングから、ブレーキのタイミングをジェスチャーで教えてくれる。

.

長い長い上り坂、大腿四頭筋が悲鳴を上げ始める。

乳酸が蓄積し始めているのが分かる。

.

ランなら、スピードを緩めれば良いが、自転車の場合、スピードを緩めすぎると倒れてしまう危険があるので、漕ぎ続けないといけない。

.

「頑張りましょう!きつかったら、腰をあげて体重を前にかけて・・・・・」

.

藤田さんとの距離がどんどん遠くなってくる。

.

藤田さんが前にいないので、向かい風がもろに私の体にぶつかり、さらにまだまだ続く上り坂。

前に進まない・・・・・・。

息は上がるは、筋肉は悲鳴を上げるは・・・・・。

.

藤田さんが、化け物に見えてきた。

.

休みたい。。。。。心が折れそうになると、それを見透かしたように

「ここが頑張り時です。頑張りましょう!もう少しです。」

.

もう少しって、私の目には、延々に続く坂道が見えているんですけど・・・・・・・・・。

.

やっとのことで、平坦な道になりホッとすると、直ぐにまた上り坂が・・・・・。

.

マ・ジ・か!

.

藤田さん、もう無理っす、休みましょう!と泣きの一言を言おうと思った瞬間、これまた見透かしたように、

「丸山先生、男ですね~~~。流石です!たいしたもんです。」

と先手を打たれる。

.

それも、「男」 という私の心のスイートスポットをズバッと突いて来る。

男と言われたからには、泣きを入れる訳にはいかない。

.

あまりに距離が離れたため、藤田さんは自転車から降り、写真撮影をしてくれた。

.Pc091757Pc091754

.

.

.

.

静岡空港でトイレ休憩。 Pc091761 Pc091759

.

.

.

.

そのまま帰ると思いきや、粋な計らいで、牧之原を回って帰ることに・・・・・・・。

山・山・山・・・・・・・・・。

.

自転車の大先輩からの、初乗り祝いの歓迎の意のこもった洗礼を頂戴した。

約2時間の初乗りであった。

.

私は丸山誠二、イニシャルはSMである。

人をしごいて、ヒーヒー言う顔を見るのも嫌いではなく、

自分が、ヒーヒー言うのも嫌いではない。

.

藤田さんとご一緒して、藤田さんにも同じ匂いを感じた。

.

しかし、皆さん、何事も ”思い込み” には要注意ですよ!!