一途な男
久しぶりに「一途な熱い男」に遭遇した。
その男の名は、風間龍之輔先生。
.
今日は、麻生歯科4階研修ルームで、風間先生の「接着&オールセラミック修復セミナー」があった。
.
風間龍之輔先生は現在、東京医科歯科大学でセレック(オールセラミック修復)の研修と臨床を行っている、この世界では名の通った先生である。
.
何が一途かって、
大学を卒業してから、セレック(オールセラミック修復)と接着に関する研修、臨床一筋で、それ以外のことは一切していないと言う。
.
一途というか偏屈とういうか・・・・・・・・・・・・・・。
.
それだけに、オールセラミック修復と接着にかける思いは、尋常ではなかった。
.
一途で熱い男の講演は、実に聞きごたえがあり、心が打たれる。
.
費用がどうだとか、手間がどうだとか、そんな次元の話ではなく、
自分が一番良いと思うから、
自分が患者さんにしてあげたいから、
自分だったら、こうして欲しいから、
.
ただそれだけである。
実に単純な論理である。
.
今日は、「目から鱗が落ちる」話が、腹一杯聞けた。
.
本当に、純粋で良い話が聞けた。
.
純粋に医療を追求する一途で熱い先生の話は、聞いた後、実に気持ちが良い。
.
.
.
.
。
午後8時から9時30分の予定が、10時ちょい前まで延長した。
.
その後は、両替町の寿司幸に場所を移し、懇親会。
.
.
.
.
師走の金曜晩の両替町は実に賑やかであった。
懇親会の終了が日付変更線を越えていたにも関わらず、人・人・人・・・・・。
.
田舎者の我々3人は、圧倒されてしまった。
.
稲森パーキングまで行く途中、路上で飲めるCAFEを発見。
.
.
.
.