« 武士としての帯刀 | メイン | 恵空館道場 BBQ »

2011年9月 9日 (金)

ESTEBANの香

昨晩、友人M氏から、ESTEBANの香を頂いた。

.

ちょっと解説。

ESTEBANは南フランスのラングドッグ産の香であり、

「インテリアの中で心地良い香りであってこそ、はじめて良い香り」という信念のもと、香原料を厳選し、風景そのままの香りをより自然に再現しているこだわりの香りである。

ラングドッグは、香水発祥の地であり、16世紀にはフランスのベルサイユ王朝や貴族達が香りを身に着けたり皮手袋に香りを染み込ませるために香水が使われ始め、ヨーロッパ各地から世界各地へと香水が広まったそうである。

.

おそらくM氏は、私のイメージとフランス貴族のイメージがピッタリト重なり合ったために、ESTEBANの香をプレゼントしてくれたのではないかと推測した。

あくまで、あくまで推測ですが・・・・・・。

.

おかげで院長室は南フランスの香りが広まっている。

何故か、懐かしい感じがする。

.

ど~~~してだろ~~。

????????

.

もしかして、私の前世は・・・・・・・・・・・・・・だったから?

そ~~~に違いない。

  P1010226 P1010225 P1010222