« ESTEBANの香 | メイン | リーダーミーティング »

2011年9月11日 (日)

恵空館道場 BBQ

大久保キャンプ場で、恵空館道場恒例のBBQが行われた。

午前10時30分、父兄を合わせ57名が丸山歯科駐車場に集合。

師範から「BBQではあるが、武道家らしく礼節を持って行動するように。」との話があり、車に分乗し出発。

午前11時30分に到着し、増田進一先生の乾杯の音頭でBBQ開始。

午後2時30分まで、飲んで食って楽しいひと時を過ごした。

.

その後は、地元に戻って、師範行きつけのスナックで、恒例の指導者のみの2次会(=カラオケ大会)。

.

師範の飲み物は、焼酎のお湯割りに梅干を入れた物と決まっている。

我々は、これを「恵空館割り」と呼んでいる。

.

師範の歌う歌は演歌のみである。

.

当然ながら、我々指導員も全員、師範に合わせ、恵空館割りに演歌のみ。

.

他の飲み物を飲むと殴られる訳ではないが、恵空館道場の結束力を確かめ合う儀式な様なものだと認識し、自発的に恵空館割りに演歌のみにしている。

.

午後4時から8時30分まで、4時間半、恵空館割りに演歌のみ。

.

このような飲み会も結構楽しいもんである。

P1010241 P1010239 P1010234