院内勉強会
こんばんは、院長の丸山誠二です。
毎月第四金曜日は午前の診療を1時間早く終了し院内勉強会を行なっている。
今日の演者は予防専属歯科衛生士の矢部花梨さん。
演題は「スウェーデン型プラークコントロール」。
先日、東京まで講習会に参加し学んだこと、自分の患者さんの症例を通じて感じたこと、今までの症例の反省点、今後の診療にどう生かすかを よく考え分かりやすく話してくれた。
臨床は生きた人間相手であり、1+1=2 というように全てが公式通りにはいかないものである。
そこで、臨床現場では、常にあれこれと思考する習慣を身に着けなければならないと考えている。
月に一回ではあるが、みんなであれこれと思考する ”シンキングタイム” を今後も大事にしていきたい。