ISO14001 本審査
今晩は、院長の丸山誠二です。
やっとISO14001本審査の日が来た。
朝8時30分、審査員2人が到着。
大きなカバンを二つ持っている。
中に何が入っているんだろう?
ドキドキだ。
いくつかある審査機関の中からJACOを選んだ。
JACO(日本環境認証機構)は審査は厳しいが、ISO14001(環境マネジメントシステム)の老舗であり、ISO14001単独取得なら一番価値があると考えたからだ。
あまり意識はしていなかったが、ISO14001単独取得は歯科医院では、まるやま歯科医院が日本初らしい。
テーマは「地球環境にやさしい歯科治療」だ。
よほど珍しかったのだろうか、静岡第一テレビの方がお越しになり、朝8時20分から夜7時40分頃まで、丸1日テレビカメラを回しながら取材をして行った。
本審査は昼休み1時間を挟み、朝8時50分から午後3時30分まで行われた。かなり細かい所まで審査を受けた。
その後4時30分~5時30分まで審査結果報告を受けた。
5つの項目で修正、是正が必要だという結論が出た。
早急に修正し、運用を始めなくてはいけない。
12月24日に認証判定会議にかけられるらしい。
全てが終了した後は、緊張の糸が切れたせいか、すごい倦怠感が襲って来た。