時森先生送別会
今晩は、院長の丸山誠二です。
時森先生が本日5月31日をもって、まるやま歯科医院を退職し、6月より静岡市瀬名にある実家の「さつき歯科」に勤務することになった。
3年間と短い間だったが、患者さんのために本当に頑張ってくれた。
午後5時に最後の患者さんの処置が終わり、いわゆる「卒業式」を行った。約15分程の短い時間であったが、笑いあり、涙?ありの内容の濃いセレモニーになった。
午後7時より、西山幹事のもと、場所を藤枝北の「かわかつ」に移し、「時森先生送別会」を開催した。
ビールで乾杯の後は、それぞれに日本酒、焼酎、梅酒を頼み、10時まで楽しい一時を過ごし、一次会は終了となった。
蕎麦と鳥鍋が絶妙だった。また、来て見たいと思えるお店だった。
二次会は「カラオケ派」と「飲み派」に別れることになった。
ジャイアンの異名を持つ私はいつも「飲み派」である。5人で近くのバーに行き、午前1時まで、いろいろな話をした。その後、時森先生の居るシダックスに合流する予定であったが、ここに来て、一次会で飲んだ磯自慢の冷酒がボディーブローのように効いてきて、体力の限界を感じ、残念ながら合流を断念することにした。
今日は、時森先生とじっくり話が出来なかったのが少し残念であったが、6月からも月に何回か来てくれる事になっているので、また日を改めて飲み直したいと思っている。