« 帰省 | メイン | トーロン(灯籠) »

2007年8月15日 (水)

 懐かしい光景

 こんばんは、院長の丸山誠二です。

 朝8時ごろ目が覚めた。昨日、太陽に長時間当ったせいか、年も考えず長時間無理して遊んだためか、体が重い、だるい。今日はゆっくりしたい・・・・・いやゆっくろしよう、そう心に決めた。

 朝食を終え、高校野球を見ながら横になっていると、「せいじおじちゃん、プール行こー!」と声が掛かった。返事をためらっていると、更に大きな声で「早くー!何してんの、早く着替えて行こーよー!」と、体をゆすられた。

 私の体がだるいことなど知る筈もない無邪気な誘いに、半分やけくそで、「よーし!行くぞー!」と大きな声を発し、自分の気持ちの迷いを振り払った。

 子供はプールだけで満足する筈もなかった。プールの後は、安倍川の河川敷で遊ぶこと、いや遊ぶはめになった。

 やけくそついでに付き合ったが、行ってみると、右手に舟山 、左手に安倍川橋と、また何とも懐かしい光景にすっかり心が癒された。  070815_125301 070815_130002 070815_124601