« 連休初日 | メイン |  懐かしい光景 »

2007年8月15日 (水)

帰省

 こんばんは、院長の丸山誠二です。

 結婚した時、年に2回は両方の両親と会うようにしようと決め、今の所何とか続いている。

 今夏は、滋賀からの姉家族の帰省に合わせ昨日から私の実家に帰り1泊して来た。

 姉には6歳から14歳の元気一杯の子供5人がいて、うちの子供も、いとこと遊ぶのを大変楽しみにしている。

 昼前に実家に着き、昼食を食べた。食べ終わると、「せいじおじちゃん、プールに行こう!」と誘われ、「よーし、行くぞ!」と家から50mほどの所にある田町プールに行った。

 ここは、水を常時入れ替えているので、この猛暑でも水がめちゃくちゃ冷たい、いや、冷たすぎるのを除けば、無料であり、家から近く、そこそこすいているので申し分がない。

 それに何より私自身、子供の頃、毎日のように通った思い出深いプールなので、私も実は楽しみにしている。

 プールで約3時間遊び、その後、隣接する田町公園で約2時間半、カラーボール野球などをして遊んだ小学生男子5人と一緒のメニューで約5時間半遊んだが、普段日光にあたることがない私にとっては、とてもハードな内容であった。 

 夕食時に義兄とビール、焼酎を飲み、昼間の疲れとの”合わせ技1本”により、私は11時ごろから深い眠りに入った。

 子供は、修学旅行気分で、夜中の3時30分ごろまで、きゃーきゃー遊んでいたようだ。こいつら、化け物か!070815_115902