麻生歯科クリニック4階研修室にて合同勉強会
午後8時より麻生歯科クリニック4階研修室にて、合同勉強会が開催された。
月に一回のペースで行っている勉強会である。
基本は、自由演題で、症例発表をする形式である。
.
最初は、県総口腔外科の先生が発表してくれた。
次いで足立先生。
そしてノーベルバイオケア(インプラントメーカー)静岡地区担当の伊豫さんが新製品の紹介をしてくれた。
最後は、麻生歯科の乾先生が歯牙移植症例を発表してくれた。
勉強会後は、麻生歯科クリニック歯内療法(根の治療)担当の高橋玄先生と診・診連携相談。
診・診連携とは、診療所と診療所が連携して治療を行う事だ。
個人の診療所が総合病院口腔外科などの病院と連携する病・診連携は、今では当たり前だが、診・診連携は、まだ十分に機能していないのが現状である。
.
当歯科医院では困難と判断した難治性の歯内療法(根の治療)は、スペシャリストの高橋玄先生に依頼している。
その連携方法について、細かい打ち合わせをさせて頂いた。
玄先生、お忙しい時間をありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。