« 落車2連発・・・・・・・そして自転車入院 | メイン | 若葉マークで・・・・ドキドキ体験 »

2016年3月18日 (金)

院内勉強会

第三金曜日12時からは院内勉強会のお時間。

今月の演者は、治療部衛生士の瀬見かをりさん。

P1030470

演題は「現代の子のお口の事情~知っていますか?~10人に1人足りない歯があることを~」

P1030468

内容の詳細は、トピックスを見て下さい。

P1030471

最後の〆の言葉は、いつもは副院長であるが、今日は有給休暇取得中のため、医局長の戸塚先生に振ってみた。

医局長らしく、〆の言葉をビシッと決めてくれた。

P1030477

好きな言葉は、

「大きな夢を見ること。そして夢を追い、最後まで、実現するまで追い続けること。

夢が完成するまで満足してはいけない。  ウォルト・ディズニー」

P1030478

私も、まだまだ夢を追い続けて生きて行きたい・・・・そう思った。

良い言葉である。 


さて、院内勉強会の演者は、弁当注文、そして翌月1日に待合室に月刊院内新聞を貼って任務が完了となる。

瀬見さんが選んでくれたのが、「駿河の旬彩」弁当。

P1030479

春らしいお弁当。

P1030481

瀬見さん、お疲れ様でした。