かみさんとドライブ?
何歳になっても、休みは嬉しいもんである。
昨晩も、午後6時30分に診療が終わると、気のせいかも知れないが、スタッフの顔がいつもより生き生きして見えた。
一日の診療が終わった一番疲れている時であるにも拘らず、片付けをする身のこなしも軽やかで、嬉しそうに見えた。
.
単に、私の気持ちが嬉しかったので、そう見えたのかも知れない。
.
〝うつくしいものを 美しいと思える あなたの こころが うつくしい”
私の愛用コップに書いてある好きな言葉である。
心って実に素直である。
顔や、行動に出てしまうんだな~~。
.
さて、今日は4連休の初日。
朝5時に起床。
.
トライアスロン当日は朝2時30分起床なので、早寝早起きの習慣化実施中である。
.
外は雨なので、トレーニング予定を変更。
午前中に事務仕事を行い、ハローワークに行こうとすると
「どこ行くの?」とかみさん。
「ハローワーク。」
「ちょっと待って、一緒に連れてって。」と言い始めた。
「ルパンは?」と聞くと、
「ルパンも暇だから、一緒に行くよ。行くよね~ルパン!」とリビングで寝ているルパンに一言。
「息子がいるから、ルパンは家でい~~んじゃないの?」と返すと・・・・
「今朝の6時過ぎまで起きていて、さっき寝たばかりだからしばらく起きてこないよ。もっと早く寝ればい~~のに。遅すぎるよ~。」と・・・・・・・。
「いやいや~~、そんなに早く寝なくたって・・・・・、超早寝じゃね~~の?」
.
朝6時過ぎ就寝って、超遅寝なのか?超早寝なのか?
.
「ハローワークは混んでいるから、結構時間かかると思うよ。ハローワークに行くだけだよ。」と念を押した。
「車で待っているから、大丈夫!ドライブ、ドライブ!」とかみさん。
.
さて、申請書類を提出しにハローワークに。
いつもは、駐車場は満車状態であり、中でも30分以上待たされるのが普通であるが、今日は、駐車場はガラガラであり、中でも待ち時間なしであった。
帰おるとすると、かみさんが、甘い物食べたいと言い始めた。
まずは、「かしはる」を指名。
さらに、もう一軒、立ち寄り、またまた、いわゆる甘い物を購入。
.
な・る・ほ・ど・・・・・そ~~~ゆ~~~~ことか!
ですよね~~~~~。