« 3度目の地鎮祭 | メイン | 決選の地、洞爺湖に到着 »

2015年8月19日 (水)

FIRST CABIN で前泊

静岡駅新幹線ホーム8号車前で、午後8時30分眞野先生と待ち合わせ。

私は、初の輪行。

昨晩、自転車を分解し、輪行バッグに収納して~の輪行。

.

かみさんに車で藤枝駅まで送ってもらい、JR藤枝駅からJR静岡駅まで。

輪行バッグはでかいため、こんなに場所とってすみませんと申し訳なさそうな顔をしての輪行となった。

P1020540_r 

7時55分に新幹線ホームに到着。

待ち合わせ時間まで35分ある。

初の輪行、電車の遅れなど、あらゆる可能性を考えての早め、早めの行動だ。

団体行動では大事な事だ。

さて、ホームで夕食を調達。

いつもなら、恒例の東海軒不動の人気No1弁当、800円の幕の内弁当にビール、そして乾き物のおつまみであるが、今日は、禁酒中なので幕の内+野菜ジュース+ミネラルウォーター。

P1020541_r

品川駅で降り、乗り換えて羽田空港まで。

羽田空港内のホテル、FIRST CABIN で前泊。

P1020543_r

フロントを出ると、そこが羽田空港と言うのが最高である。

P1020545_r_2

鍵は無いが、カプセルホテルとは違う、未来型ホテルと言った所か。

旅行気分であるが、少しずつ、気持ちの高揚が始まって来ているのが分かる。

この何とも言えぬ気持ちの昂ぶりは嫌いではない。

心地良い緊張感である。

.

さて、さて、今年は、まだ一日もブログを休んでいないので、ここで休みたくはない。

という訳で、ノートパソコンを持って来たので、毎日更新していくつもりである。

では、お休みなさい。