日本人の中の日本人
〝男の中の男” 男として最大限の褒め言葉であろう。
男として生まれてきた以上、生きている内に、一度は言ってもらいたい言葉である。
.
さて、あるトライアスロン雑誌で、こんな記事があった。
トライアスロンの国際大会では、日本人は海外の選手に、最初のスイムで少し差をつけられ、次のバイクで大きく差をつけられ、最後のランで互角か僅かに差を詰めるのが現状である。
国際大会で勝つためには、バイクの練習が圧倒的に不足している・・・・・・・・・・と。
日本人は、バイクが最も苦手であり、ランが最も得意であるらしい。
.
つまり、日本人は、得意な順で言うと、ラン、スイム、バイクとなるのだ。
.
ちなみに、私は国内のレースでの順位は、ラン、スイム、バイクの順となっている。
日本人の中にあっても、バイクが最も苦手であり、ランが最も得意である私。
.
つまり私は、〝日本人の中の日本人” と言っても過言ではないだろうか。
.
さて、明日の大会、日本人の中の日本人返上なるか!