« 3人寄れば・・・・・・・・・ | メイン | 特別な金曜日 »

2015年6月 4日 (木)

慣れない行動

朝8時、ついに一期工事がスタート。

P1010402 

今回は、機械室とジョイント部分(現建物と新建物との連結部分)の工事である。

これは、本体工事中に診療を中止せずに済ませるための大事な工事である。

カタン、コトン、ドン・ドン・・・・と音が響く度に、ワン!と吠えるルパン。

何事だ!とびっくりしているのだろう。

この程度で吠えるようでは、これから年内ず~~っと続く工事に際し、ルパンは大変である。

P1010405

工事開始を見届け、午後から仕事があるので、それまで3時間程、汗を流しにリバティーへ。

ジョギング中、マウンテンバイクで快走している若者から声を掛けられた。

綺麗な白い歯のスポーツマンである。

「丸山先生ですよね。」

「はい、そうですけど・・・・・・・・・」

「ブログ見ていますよ。」

「ありがとうございます。・・・・・・・・???」

????マーク前回の顔をしている私を見て

「患者です。」と・・・・・続けてくれた。

患者さんとして長年来院してくれているHさんであった。

お口の中やレントゲンを見れば、ピンとくるのだが・・・・・・・特に外で見ると、分からないもんである。

Hさん、失礼しました。

暫く、私のゆっくりとしたジョグのペースにあわせ並走して頂き、お話をさせてもらった。

Hさんは月に1500キロほど自転車に乗ることもあると聞いて、ビックリした。

1500キロとは、凄い距離である。

一汗かいて帰宅すると、工事も順調に進んでいるようである。

P1010419 

さて午後2時30分から愛知県で仕事の打ち合わせがあるので、急いでシャワーを浴びて、帰宅して10分後には、副院長(かみさん)と子分(ルパン)を連れて、昼ちょい前に自宅を出た。

3時間走でお腹がペコペコである。

.

浜名湖PAで、昼食。

今日は、良い天気で、浜名湖も綺麗である。

三脚付きのデジカメを車に忘れて来たので、携帯でパシャリ!

___1

続いて、自撮りでパシャリ!

___2

ここ浜名湖PAは、お店(露店)がいっぱい出店しており、何を食べようか迷ってしまった。

浜松なので、私は鰻飯と浜松餃子、かみさんは富士宮焼きそばと浜松餃子、ルパンは牛串焼き。

お腹も満ちたので、打ち合わせへ。

予定通り午後2時30分から始めた打ち合わせが終わったのは午後6時30分。

二回も三回も来るのが面倒なので、先方の都合を考えず、粘りに粘らせてもらった。

途中、「それは、次回までにお考えいただければ・・・・・・」

という先方に対し、

「いや、いや、今、結論出します・・・・・・・・・・」

と譲らない私。

4時間と時間が掛かってしまったが、私の予定通り一回で終わる事ができ満足である。

帰りも浜名湖PAで休憩。

午後7時頃?であったが、まだ薄ら明るかった。

P1010424

吉田ICで降車し、夕食の食材調達にスーパーに寄り帰宅したのは午後8時30分。

たいして疲れる様な事はしていない筈なのだが、疲れた一日となった。

慣れない事をするのは疲れるもんだ。

さて夕食後。

体力の有り余っているいつものルパンであれば、散歩に連れて行ってもらおうと必死でアピールするのであるのだが、今日は夕食を食べ終わると同時に、その場で、そのまま爆睡してしまった。

一番ぐったりしていたのは、ルパンであった様だ。

ルパンにとっても慣れないことは疲れるようだ。