ポセイドン説明会
3月28日は治療部リーダーである児玉紗紀さんのバースデー。
帰りに例の品を渡そうと、院長室に品とデジカメをスタンバイさせておいた。
.
午後4時35分に院長室に入り、かみさんがプレゼントを持ち、私がデジカメを持ち、診療室へ向かうと、児玉さんの姿は無かった。
.
「児玉さんは?」
「たった今、帰りました。」
駐車場には、既に児玉さんの車は無かった。
一歩遅かった・・・・・・・。
.
という訳で、日曜日を挟んだので2日遅れになってしまったが、副院長セレクトの心ばかりのプレゼント進呈。
さて、今日は、午前の診療を1時間早く終了し、新たに導入したポセイドンの説明会を開催してもらった。
京都の本社から、説明の為に、ワザワザ出向いてくれた。
みっちり1時間丁寧な説明をしてくれた。
多くの質問にも、分かり易く応えてくれた。
私も、幾つかの疑問点があったので、聞いてみたが、納得のいく返答をして頂き、スッキリした。
.
丸山歯科医院の診療室では、現在ポセイドンを通した殺菌水が流れている。
以前は、エピオスを使用していたが、このポセイドン、殺菌力はエピオスと変わらないが、器械や人体により優しくなった後発機器であるポセイドンに切り替えることにした。
.
ポセイドンと聞くと、ど~~もバビル2世のポセイドンが頭に浮かんでしまう。
私だけであろうか・・・?