« 風船ゲーム | メイン | ポセイドン説明会 »

2015年3月29日 (日)

夏草や 兵どもが 夢の跡

昨晩は、息子と大学生前の最後の晩餐をしながら、今日の打ち合わせ。

「明日のスケジュールを今から発表するから、よ~~く聞いとけよ!

朝6時30分起床、自分で起きろよ!

そして7時出発

そして~~~藤枝駅に着いたら~~、お父さんがEXPRESS CARDで予約した切符を取って来るから、車の中で大人しく待ってろ、い~~な。」

「ォ~・・・」

蚊の泣くような音量のノリの悪い返事が返って来た。

確かに、ノリの良い返事を返す場面でもないし、

そもそもノリの良い息子でもない。

「朝飯は、ど~~するか?」

「静岡駅で何か買う。」

「そ~~~か、わかった。」

今朝、2階でゴソゴソと音がする。

時計を見ると、まだ5時30分。

長男が、風呂に入っている様だ。

長男は、夜と朝と2回入ることもある風呂好きである。

私は約束通りの6時30分に2階に下りた。

長男は、スタンバイOKな様だ。

30分前だから、ま~~そんなに驚くことでもないが・・・・・・。

問題は次男。

まだ、熟睡中。

「6時30分だぞ~~、起きろ~~!」

私の音量も大きくなる。

一旦は、準備するゴソゴソという音が聞こえたが、2,3分もすると音が消えた。

私が耳栓をした訳では無い。

次男の動きが完全に止まったのだ。

二度寝に入った模様だ。

双子で生まれて、同じ物を与えて、同じ物を食べさせて、同じ物を・・・・・・・・・・

.

な・の・に・・・・・・・

長男は、せっかち?

次男は、のんびり屋?

約束の7時には、長男と私とルパンは、車でスタンバイ。

来ないな~~~~。

2階に上がると、下着姿で、キッチンで歯ブラシをしている次男の後ろ姿が目に入った。

大物である。

さすがに私の姿を見て、ズボンだけ履き、上着と靴下と靴などを抱え込んで、急いで車に乗車。

駅への道中、ウィ~~~ンという音が聞こえた。

バックミラーで見ると、次男が髭剃りで髭を剃っていた。

お前は、Mr.ビーンか?と突っ込みたくなるような行動をする、

どこまでもマイペースで、のんびり屋な次男であった。

こいつ、大学生活大丈夫かな~~~、真剣に心配している両親であった。

予定通り、藤枝駅に着くと私が一走りして、EXPRESS CARD で新幹線指定席を購入。

EXPRESS CARDは年会費1,000円掛かるが、指定席代が無料なので、年に一回新幹線の指定席を利用するだけで元が取れるスグレモノである。

無事、息子を見送り、帰宅すると、家の中が、ゴッチャゴチャ。

寮生活での物を一旦、自宅に送り仕分けをして、家じゅうの息子の必要な物を段ボールに詰め込み・・・・・と時間制限の中で、まさしく風船ゲームの如く、戦力外の息子二人分の作業をしたので、大地震でも起きたのか?と思う様な風景である。

息子が居た時は、賑やかで左程、気にならなかったが、居なくなると、散らかり具合が妙に気になる。

今日から、かみさんと手分けをして片付けることになるのだろ~と思うと、気が重くなった。

夏草や 兵どもが 夢の跡