大晦日と言えば、年越しそば、紅白歌合戦・・・・・・・いろいろと連想できるが、
私にとっては、大掃除、寒稽古準備と〆縄飾り付けである。
.
午前中は大掃除。
午後は、走り納めをして、午後3時吉永海岸に出掛けた。

明日の寒稽古の準備。
穴掘りである。
薪を燃やして、寒稽古後に冷え切った体を温める必須アイテムだ。

玄関には、かみさんの手作りの正月用の花。

階段を上がると、これまた、かみさん作成の正月飾り。

玄関入口には、寒稽古準備の帰りにケーヨーデーツーで買ってきた〆縄飾り。

これを飾ると、いよいよ一年も終わる・・・・・・・
そんな感慨深い、何とも言えない気持ちになる。