« 千疋屋からのお品 | メイン | 私は「鈍感人間」?それとも「敏感人間」? »

2014年10月23日 (木)

一日のTV観賞時間

「一日どれくらいTVを見ますか?」

との問いに私は、こ~~答える。

「8時間以上。」

さて、あれは、確か2ヵ月前の医局ミーティングの時だったか・・・・・・・・。

副院長の口が開いた。

「院長室ばっかりTVが付いてて、ずる~~い。私のユニット(診療台)の所にも欲しい。」

た・し・か・に。

一日の診療時間は8時間。

.

患者さんにとっても、待ち時間の暇つぶしにもなるので承諾した。

お金の要り様の時期だったので、少し遅れたが本日現実となった。

.

いつもお世話になっている近所のコバヤシ電機さんにお越し頂き、TV取り付け工事開始。

P1040379

まずは、医局長の戸塚先生のユニットの前。

取り付け位置をテープを貼って確認。

P1040382

位置が決まったら、コンセント新設工事。P1040388

実際にTVを持って頂き、最終位置を確認。

P1040389

次は副院長のユニット前。

P1040384

患者さんの気分になり、実際に椅子に座って、

「も~ちょっと右、も~~ちょっと上・・・・・・」

十分に吟味して位置を決定。

P1040391

約3時間掛け、丁寧に取り付けて頂いた。

.

これで

「一日どのくらいTV見る?」

の問いに、医局員全員、こ~~答えるだろう。

「8時間以上。」