« 偶発症に対する緊急時の対応、医療事故・感染症対策講習会 | メイン | 洒落たインド茶を嗜む »

2014年10月 3日 (金)

あんかけうどん風

あんかけうどん風

___1_2

風っというのが、クセモノである。

でも、見た目は〝あんかけうどん” 。

.

で、風って何よ?っちゅう話だ。

.

考えるより食べた方が早い。

という訳で、早速「いただきま~~す。」

___2

〝つるん”とした触感。

弾力もあり、のど越しも悪くない。

私の判定は「あり」

かみさんの判定は「なし」

さすがは、うどん県出身のかみさん。

本場讃岐うどんのメッカで生まれ育っただけに、これは「なし」だと・・・・・・。

これはうどんじゃないと・・・・・・。

そりゃ~~そ~~だ。

確かにこれは、うどんじゃない。

うどん風でもない。

そもそも、〝うどん” という言葉を使ったのが間違い、いや「なし」の判定をもらった原因である。

しかし、私は、また食べたいと思った。

理由は簡単、低カロリーだから。

1キロ減量で、フルマラソンのタイムが3分縮まるという記事を読んでしまった私には、魅力的に映る

.

今の私には、味よりカロリーである。

また買ってあげるからな!あんかけうどん・・・・・、いや、あんかけこんにゃくよ!