待ってました、四之宮さん
四之宮さんが産後・育児休暇を終え、今日から職場復帰を果たしてくれることになった。
今年に入って、産後・育児休暇を終え職場復帰してくれたスタッフは3人目である。
重要な戦力であり、優秀な人材であるので、医療レベルの維持のためには欠かせないスタッフである。
それだけに非常に心強く、嬉しい限りである。
さて、歯科衛生士専門学校を卒業後、丸山歯科医院に就職してくれた四之宮さんも、二児の母である。
当時は若かったが、今も二児の母と思えない若さ。
.
人間の年齢には4種類あると言う。
歴年齢、生理(肉体)年齢、精神年齢、そして自己申告年齢。
.
さて、19日から行われているアジアマスターズ陸上競技選手権。
インド人のシング・ダランパルさんの116歳というエントリー用紙に書かれた年齢に大会関係者が困惑していると言う。
もしかして、ダランパルさんは、自己申告年齢を書いたのかも知れない。
エントリー用紙には年齢としか書いていなかったようなので、あながち間違いとは言えないかも・・・。
.
さて、さて、私と四之宮さん。
御年25歳。
奇しくも同い年であった。
.
勿論、精神年齢ではない、何年齢かは言うまでもないだろう。