« 鈴木喜一朗先生一周忌 | メイン | 5か月ぶりの帰省 »

2014年8月30日 (土)

病院嫌い?

病院嫌いな人、病院好きな人、こんな表現が適切かどうか分からないが、何かあると直ぐに病院(医院)を受診する人もいれば、なかなか受診しない人もいるのではないだろうか。

家のかみさんは、大の病院嫌い。

と言うか、人間には治癒能力がある、時間が経てば治ると言い張る、典型的な〝自力で治す派” 人間である。

.

そんなかみさんが、昨日の午後の診療中に、私に擦り寄って来て、こ~言った。

「階段を踏み外して、足首を捻挫したみたいだから、夜間に整形外科に行きたいんだけど、どこかあるかな~?」

時計を見ると、午後4時55分。

.

近くの整形外科の最終受付は午後5時30分。

予約を見ると偶然キャンセルがあったので、総務部に連絡し、戸塚先生とで副院長(かみさん)の担当患者さんを診ることにし、今すぐ整形外科に行くように言った。

.

1時間ほどして帰って来たかみさん。

.

レントゲン診査の結果〝左足くるぶしの下の骨の剥離骨折” 。

捻挫ごときで病院に行きたいと言い出すかみさんではないので、よっぽど痛かったのだろう。

それでも、捻挫と言い張るあたりは、実に男らしい。

(違うか?)