« 懐かしい記憶 | メイン | 屋台の準備 »

2013年10月 5日 (土)

最近、我が家で、ひそかなブームになっているのが「麩」。

小学生の頃、よく味噌汁に入っていたのを思い出したが、それ以来食べた記憶はない。

.

「麩なんて……栄養あるの?」 と思ってしまうが、

とんでもない!

ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルのかたまりであり、麩のタンパク質は、小麦からでんぷんを洗い流した「グルテン」というもので、これは低カロリーで高タンパク。

血圧低下・胃液の分泌抑制・潰瘍の改善・中性脂肪排泄・コレステロール排泄・糖尿病予防・肥満予防に効果があるそうだ。

.

麩は、保存がきくし、安価である。

.

体にも優しいし、家計にも優しい優れモノだ。

.

最近の我が家では、肉の量を減らし、その不足分を麩で かさ増ししている。

.

これが結構おいしい。

.

使用方法は肉と同じ扱いでOK。

今日の昼飯は、肉無し、麩入り野菜炒め。

.

P1020807

P1020809