次男の三者面談
先週、双子の長男の三者面談に行って来た。
.
えこひいき無しの家訓に従い、今日は次男の三者面談に行って来た。
1時20分に校門前で待ち合わせの約束をした。
.
万が一の渋滞も考え、12時に家を出て、高速を使った。
全く渋滞がなく、12時48分に到着。
.
小腹が空いたので、学校前にあるスーパーでサンドイッチとコーヒーを買い、車中で時間潰し。
.
12時19分に校門に到着。
.
.
.
.
.
.
.
三者面談開始時間2分前の1時28分に教室前に到着。
まだ、時間があるから、記念にタイマーでツーショット写真撮影。
10秒後にシャッターが押される様にセッティング。
ピッ、ピッ、ピッ・・・・・・・・。
5秒くらい経った時、先生が、教室から出て来て
「お待たせしました、ど~~ぞ。」
.
こんな時の残り5秒の長い事、長い事、小っ恥ずかしい事、恥ずかしい事。
ま~~、私はい~~が、普段カメラの前では、ニコリともしない息子も、さすがに笑っていた。
.
.
。
.
。
先生も笑ってくれていた。
.
笑いは体に良いので、良しとしよう。
.
同級生も何人か居たので、息子の内心は ”親父、っざけんなよ!” といった所だろうが、そんなの気にしない。
.
息子にとっても、何年かすれば、きっと良い想い出になるだろう。
.
私にとっては、既に良い想い出になった。
最初で最後の、息子の高校でのツーショット写真である。
.
先生には、このお父さん、何しに来たんだろう?と思われたかも知れない。
.
中には、こんな親父がいても良いじゃないか・・・・・・。
人間だもの・・・・・。