丸山歯科大掃除
掃除委員長の児玉紗紀さんの号令の元、午前9時大掃除スタート!
.
男子陣は、外回り、つまり恒例の ”どぶ掃除” である。
.
.
.
.
.
.
.
毎年、翌日に激しい筋肉痛に襲われるので、昨日は一切筋トレをせず、今日に備えた。
どぶ掃除後、プロテインを飲み、筋線維増幅を計る予定である。
.
さて、草と泥(土)は分別し、草は燃えるゴミ、土は土嚢に詰めなくてはいけない。
.
.
.
.
。
.
.
.
.
結構な重労働で、時間も掛かる。
男3人がかりで午前中を一杯使い、3/5程度終了。
かがんだ姿勢での作業を3時間、早くも腰が痛い。
.
作業中、駐車場に車が止まった。
昼飯の出前の到着である。
.
スタッフの希望で、昼飯は、焼津市の手毬からの出前。
ここは釜飯の店で、出前のOK。
お椀、お茶碗もあり、熱々の釜飯がデリバリー。
とっても美味しかった。
.
.
.
20分の休憩の後、続きを開始。
.
.
.
.
.
.
.
.
ユー(戸塚先生)のお父さんも時々、ブログを見てくれていると言うことを聞いた。
この写真を見て、こんな事をさせる為に・・・・・・・・・
と思うかも知れないが、これも修行の一環として大目に見て頂きたい。
.
途中から、院内の大掃除が終わった女性スタッフも参戦。
.
.
.
.
.
.
.
.
ビフォー
.
.
.
.
.
アフター
.
.
.
.
.
皆さんのおかげで、今年も無事、一年を過ごすことができた。
最後は、これまた恒例の、統括責任者の山崎信子さんによる ”関東一本締め” 。
.
お手を拝借。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
今年も一年ありがとうございました!!