特別診療室の模様替え
昨晩、特別診療室の模様替えを始めた。
ここには、パソコン2台と、CD、DVDの音楽鑑賞機器が2台設置してあり、院内LANを組んでいるため、壁から沢山のケーブルが飛び出ている。
この辺の話となると、おじさんはついていけない。
やはり若者に活躍してもらう必要がある。
,
そこで、昨晩、リーとユーに配線を外してもらった。
しかし、二人では難しい所もあろうかと思い、静岡の瀬名から業者の方をお呼びした。
.
.
.
.
3人掛で約30分で、段ボールに詰め、2階に運んでくれた。
.
.
.
.
.
木曜日と日曜日に工事をしてもらい、6月3日、ついに念願のCTが丸山歯科にやって来る。
.
値段は一番髙かったが、ソフト内容や講習会の充実などが充実している「ファインキューブ」という純国産(日本製)を選んだ。
追加融資を受けると言う、どこかの国の様な行為に出てしまったが、税理士のOKサインが出たので、その言葉を信じ、診療に専念したいと思う。
しかし、診断能力がグッと上がることは間違いないので、今後の診療に、また楽しみが増えた。