« 相川神社秋祭り  | メイン | おもしろき こともなき世を おもしろく »

2011年10月12日 (水)

抜き打ちチェック

丸山歯科医院では朝礼の最後に信条11か条を全員で声を出して読んでいる。

11か条の11番目の「5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾) を徹底します。」という文章を読み上
.
げ毎朝の朝礼が終わる。
.
朝礼後、執行部責任者の山崎さんを呼んで、午前中の診療後に整理・整頓・清掃が出来て
.
いるか抜き打ちチェックをする旨を伝えた。
.
.
午前中の診療終了後、山崎さんがインカムで全員を招集。
.
「今から抜き打ち検査を実施します。」
.
何の抜き打ち検査なの?
.
スタッフがざわめく。
.
「今から、スタッフ全員で診療室の隅から隅まで見て回り、整理・整頓・清掃ができているかのチェックをします。}
.
治療棟では6台の治療用ユニット(診療台)周辺、コンサルルーム、受付周り、待合室、予防
.
棟では4部屋の予防ルームを、スタッフ全員で隅々までガン見し、整理・整頓・清掃ができて
.
いない箇所を徹底的に指摘し合った。
.
大勢のスタッフからの違った目で、鋭く、細かい多くの点が指摘された。
.
院長という立場上、スタッフからは普段、注意を受けることはないが、このようなお互いに指
.
摘し合う場を設けると、スタッフよりここぞとばかりに鋭い指摘が受けられ、大変勉強になる。
.
これは直さなければと思っていた点、うすうす感じていた点、全く気付かなかった点など数点
.
指摘され、早速午後の診療より改善してみた。
.
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾) の徹底は仕事をする上での基本だと位置付けているので、
.
今後も抜き打ちチェックをしていきたいと思う。
.
今日はインチキではあるが、午前の診療の合間に、私の身の周りをさりげなく整理しておい
.
たのだが、そんな小手先の小技は我が丸山歯科スタッフの鋭い目をごまかすことはできなか
.
った。
P1010588P1010583P1010587