歓送迎会
診療後8時30分より、駅南のマンジャ・ピエーノにて
①川野先生、時森先生歓送会
②戸塚先生、杉本さん歓迎会
③四之宮さん産後復帰歓迎会
を行った。
川野先生は、焼津市道原にて川野歯科医院を開院予定(現在工事中)
時森先生は静岡市で さつき歯科の院長を勤めている
戸塚先生と杉本さんは今年の4月より丸山歯科のメンバーに加わった
四之宮さんは清水さんに続き産後の復帰を果たしてくれた。
.
2人欠席で、19名で行った。
奥のホールを貸しきって8時30分から2時間の飲み放題コース
.
あちらこちらで笑い声が聞こえ、心地良い時間を過ごすことができた。
院長としてはスタッフの笑い声が一番の活力源である。
.
午後10時40分飲み放題も終了。
2時間も飲み続ければ、スタッフも満足してくれるだろうと予測していたが、誰一人満足している様子はない。
テンションは高く、まだまだ飲むぞ!と言わんばかりの顔である。
.
しかしこの人数では直ぐに場所は決まらない。
そこで2次会は飲み組はモンキーポケットへ、歌い組はカラオケへと二組に分かれることに。
私は飲み組へ。
飲んで食べて歓談して、普段聞けないスタッフの裏情報も入手し、へ~~~、ホ~~~~の連発であった。
時計を見ると1時20分。
話し合いの結果、カラオケ店へ行き仲間と合流することに。
.
若さは素晴らしい!
ハイテンションで歌いまくっている。
私は生ビールを注文し、スタッフの歌を2曲ほど聞き時計を見ると2時になっていた。
明日は朝から用事がギッシリ詰まっている。
このまま若い連中と行動を共にしたらエライ目に遭うのは必至である。
過去の丸山歯科の飲み会では何度も翌日猛省した経験が頭をよぎった。
.
最近、めっきり酒が弱くなった。
飲みすぎると翌日の夕方まで二日酔いが続くようになってしまった。
そこで、酔っ払いながらも賢い私は、一番冷静そうな望月先生を呼んで、お金を渡し、トイレに行く振りをして、タクシー乗り場へ直行。
金曜日の朝にスタッフから院長逃げたね!と言われそうだが、年には勝てない。