« 節電対策本部設置 | メイン | 気持の持続 »

2011年5月18日 (水)

半年越しの願い

子供の頃、母親に「〇△買って~~!」とか、「〇△◇買ってい~~?」と聞くと、決まってこう言う返事が返ってきた。「お父さんに聞いて?」

仕方なく親父に聞くと、

「誠二、一年待て、いやせめて半年待て!半年経っても欲しい気持が変わらなければ買え!」と良く言われたもんだ。

 3人兄弟の末っ子として育った私は、兄弟の中で一番我慢がなく、欲しいと思ったら直ぐに欲しがる性格だったのだろう、そんな性格を見抜いてか3人兄弟の中で私だけ親からいつもこう言われた。

確かに半年もすると大概欲しくなくなり、無駄金使わずに済んだもんだ。

 さて、昨年の秋ごろ、何故か急に、ぶら下がり健康器が欲しくなった。

パソコンや事務仕事をして疲れた時、院長室にあれば、背筋が伸びて気持よさそうだな~と考えたのだ。

そんなに場所もとらないだろうし、買おうと思った時、親父からよく言われた言葉を思いだした。

「誠二、半年待て!半年待っても欲しかったら買え!」

今すぐ無いといけないものでもないので、ちょっと待ってみるべか?

約半年経ったが、やはり欲しいのだ。

・・・・・・という訳で、ぶら下がり健康器が届いた。

.

早速ぶら下がってみる。

なつかし~~~!

懸垂でもやってみるか~~!

10回くらいできるかな~~。

1回、2回、3回、4回、5回、限界である。

筋力の衰えは非情であったが、半年越しの願いが叶って大満足である。

33333333333333333 22222222222211111111111111111111