« 香り湧く富士 | メイン | 1月院内勉強会 »

2011年1月26日 (水)

感謝の気持ち

最近はインターネットで購入することが多くなったが、月に1回は本屋さんに行くことにしている。

大体は、JKFan (空手の月刊誌)と何か一冊本を買うことが多い。

数年前に、一月に一冊は本を読もうとスタッフに薦めた。

言い出しっぺが実行しないでは世が世なら切腹もんなので、以来何とか続けている。

今日は 桑田真澄の 「心の野球 超効率的努力のススメ」 を買った。

表紙に がむしゃらな努力は無駄だ。一心不乱に根性だけで練習に没頭したことは一度もなかった。

の文字に興味がそそられた。

 早めにお風呂に入り、一気に読んだ。

空手の指導者として、また歯科医師というプロとして、またスポーツをしている身として、世界は違えど共通点が多く大変勉強になった。

いたるところにが「感謝の気持ち」という言葉が出てくる。

空手の師範も常に「感謝の気持ちを忘れるな!」と言っていることを思い出した。

やはり常に謙虚に、感謝の気持ちを持つことは人生の基本なのだろう。

桑田のフレーズを幾つか暗記したので、早速、明日から小出しに使わせてもらおうと思う。

P1010017 P1010019_2