双子の息子が2月3日に私立、3月3日に公立高校の入学試験に挑む。
小学校、中学校と同じ学校に通ったが、高校は別々の高校を志願している。
今日は、中学入試の時にご利益があった静岡の浅間神社に行って来た。
まずはお約束どおりお賽銭をし、絵馬に希望を書き一つ目の神頼み。
次は学問の神様である玉鉾神社を参拝し二つ目の神頼み、最後は神馬(叶え馬)に祈り三つ目の神頼み。
3つの神頼みをした後は運試しのおみくじ。
私だけが大吉であった。
人生こんなもんである。
高校はあくまで通過点に過ぎないが、ラストスパートをかけ後悔のないよう全力で頑張って欲しい。