4月院内勉強会
こんばんは、院長の丸山誠二です。
今日は毎月第四金曜日。
院内勉強会の日である。
11時30分に午前の診療を終了させて頂き、診療の片付けを終え、12時より勉強会を始めた。
今日の演者は主任衛生士の増田智美さん。
通常はプレゼン30分、質疑応答30分という時間配分であるが、今回は主任ということもあri
60分フルにプレゼンをしてもらうことにした。
前半はEBM(科学的根拠に基づいた医療)について、後半はホスピタリティーについて日頃
気をつけていることを分かりやすく熱のこもったプレゼンをしてくれた。
医療で大事なのは「医療効果」と「真心」であることが再認識できた。
さすが主任衛生士という内容であった。