歯っとワーク ボーリング大会
こんばんは、院長の丸山誠二です。
数年前、2ヶ月に一度、合同勉強会をしようと麻生歯科と「歯っとワーク」という会を発足した。
1月は毎年交流を深める意味で医院対抗のボーリング大会を開催している。
ボーリング大会は今年で4年目になる。
昨年から、浅井歯科医院、さつき歯科医院も加わり、今回は4歯科医院対抗のボーリング大会となった。
会場は静岡市のラウンド1、幹事はさつき歯科。
さつき歯科院長の時森先生が着ぐるみで開会の挨拶をしてくれ大会を盛り上げてくれた。
ルールは3ゲーム行い各歯科医院の平均アベレージで勝負する団体戦。
個人賞では、1位~3位とブービー賞には景品が用意された。
個人では2位に川野先生、3位に西山さんが入り健闘してくれたが、団体戦では惜しくも3位に終わった。
しかしスタッフ全員が本当に楽しんでくれたので良かったとしよう。
第1回、第2回と丸山歯科医院が優勝カップを手にしたが、昨年の第3回大会は麻生歯科に渡り、今回は浅井歯科に渡ることになった。
私の今年のゲームの登録名は「サムライ」。
チームに何とか貢献したかったが、今日は足を引っ張るばかりで、サムライ(侍)らしい所を全く見せる事が出来ず残念であった。
サムライ(侍)というよりサムイ(寒い)という登録名の方が良かったかな~。