« 医療者たる者 健康であるべし | メイン | 正しいフォーム »

2009年11月18日 (水)

3day-rule

こんばんは、院長の丸山誠二です。

午前の診療中、ある患者さんから、料金と治療内容が分かりづらい とのご指摘を受けた。

診療後、ドクター3人と管理責任者 兼 デンタルコーディネーターの山崎さんの4人に緊急会議の招集をかけた。

一人一人に説明はしてはいるが、患者さんには分かりづらい面もあることを改めて認識し反省した。

確かにこの患者さんの治療内容、料金設定は複雑であり分かりづらい所があった。

説明責任が全うできていなかったことになり、こちらの落ち度である。

4人でいろいろな意見を出し合い、より分かりやすい料金表を作成し、説明後に御理解頂けたか確認をしっかりすることにした。

2時間30分程の激論の末、お腹が空いてきたので、場所を移動して議論を続けることにした。

場所はいつも良く利用する極秘のアジトに決定。

秘密のアジトだけに他にお客さんが誰もいなく貸し切り状態で、周りの目を気にせず大声で思う存分議論することができた。

明日は休みなので、分担して資料を作成することになった。

丸山歯科医院では3day-rule なるものがあり、何か問題が起きたときは3日以内に解決することにしている。

これで3日以内に患者さんに納得いただける分かりやすい新料金表が作成できそうだ。P1030877