« 清水さんお子さん披露 | メイン | 火災訓練 »

2009年9月10日 (木)

丸山家戦略局より大臣命令発令

こんばんは、院長の丸山誠二です。

昨晩、丸山家戦略局より大臣命令が発令され、丸山家はにわかに忙しくなって来た。

我が家の大臣は言うまでもなく かみさん である。

内容は、明日、明後日と地元の小学生が3~4人お風呂に入りに来るのだ。

滞在時間は約1時間30分くらいだろうか。

小学生にとって1時間30分は長く退屈なのだろう。

毎年のことだが、いくら制止しても小学生の盛んな好奇心を止めることはできない。

家中の散策を開始するのだ。

という訳で、家族4人で手分けして家中の大掃除開始である。

かみさん:「明日なかよし学級だから、みんなで手分けして掃除するよ~!皓生、敦士は子供部屋の整理整頓と掃除機かけをやって!」

子  供:「え~~~。」

かみさん:「返事が聞こえないよ!」

子  供:「・・・・・・・・・・・・・・・・う~~~~。」 妙な返事だ。

かみさん:「お父さんは全階段のモップと雑巾がけ、それと玄関お願いね。」

私:「あいよ~!」 返事だけは威勢がいい。

ちなみに国家公務員法第98条:職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない、とある。大臣命令に従わない場合は大臣は懲戒免職処分を言い渡すことが出来るらしい。

ここは忠実に掃除をした方がよさそうだ。

4つある階段掃除を終え、最後は玄関だ。

かみさんは花が大好きなので、いつも玄関には花が飾ってある。

今日の花はかみさんの大好きなユリである。

玄関入ってすぐのユリは本物。

奥のユリはイミテーション(造花)だ。

最近のイミテーションは良くできているので、パッと見、分からない。

しかし決定的な違いは造花のユリは香りがしないことだ。

だが、我が家の玄関を開けると、ユリの香りがする。

さすがに奥のユリがイミテーションと見破るのは難しいだろ~!

丸山家戦略局もなかなかである。P1030490P1030488