櫟村師範 古稀の祝い
こんばんは、院長の丸山誠二です。
正午より、エミナースにて、「櫟村恵之助師範 古稀を祝う会」を行った。
唐の詩人・杜甫(712-770)が「人生七十古来稀なり」と言ったことから来ているそうだ。
今から1250年程前のことなので、当時は70歳まで生きることは稀だったのだろう。
さて本日は、元大井川町長の池谷薫先生、藤枝中央支部の桜井泰夫先生も出席して下さり、盛大に行われた。
正午~2時までエミナース宴会場にて1次会
2時~4時までエミナース内で場所を移動し2次会
4時~6時まで藤枝駅に繰り出し3次会
合計6時間に渡り飲み続け、師範の古稀を祝った。
さすがに6時間も飲み続けると、全員が泥酔状態である。
帰宅し、風呂も入らずベッドへ直行させてもらった。
こんなに早い時間に寝るのは記憶にない・・・・・・・。