健康診断
今晩は、院長の丸山誠二です。
昨晩、第一テレビで当医院が放映されたことで、見たよと言う電話やメールが殺到した。
何年も会っていない友人や親戚、親父の友人などなど・・・・テレビの力は凄いなーと感じた。
空手の練習に行っても、小学生から「先生見たよ!でも、黄色い服着てテレビに出てた人、本当に丸山先生なの?」
道着姿しか見たことがない道場の小学生には、道場とはまるっきり違う緊張で引きつった私の顔が別人に映ったのだろう。
それはさておき、今日は西焼津駅前クリニック健診センターで健康診断を受けてきた。今日6人、12月4日に8人のスタッフが健診を受けることになっている。
今回の目玉はやはり、今年から始まった腹回りつまりウエスト測定である。
昨日の夫婦の会話
かみさん「ねーねー、ウエスト測る時、みんな気にしていて、どうしても腹を引っ込めてしまうから、息を吸った後、息を吐いてもらいその時の腹回りを測るんだってさ。」
私「じゃー、測ってみて。今何センチ」
かみさん「今ねー、71センチ、息はいてー、もっとはいてー、はい、力抜いて~~、もっと~、ハイッ78センチ。」
かみさん「私を見て、こー。息吸って~、息吐いて~、ほらっ、凄いでしょ!ここんとこズッと練習してきて、息を吐いても5分間くらいは腹を引っ込めたままでいられるようになったよ。ど~?」
私「ど~?って言われても」
かみさん「あんたも明日やったら?」
私「できねーつーの。」
そして当日、
計測員「腹回りはかりま~す。両手挙げて下さい。ハイ、75.4センチです。」
え~~~!両手挙げた瞬間は、人間腹引っ込めちゃうよ~~。そこから息を吐いて計測すんじゃねーの?
何か、かみさんにそそのかされてインチキしたみたいで嫌だな~。
かみさんに何センチだった?って絶対聞かるぞ。
昨日78センチ、今日の計測75.4センチなんて絶対言えねーぞ!